考える葦
人間は葦にすぎない、自然中で最も弱い;しかし、それは考える葦である。 (パスカル『パンセ』) L’homme n’est qu’un roseau, le plus […]
社会的動物
ヒトは本性上ポリス的動物である。(男女→家族→村→ポリス と関係を拡大するから) (アリストテレス『政治学』[1253α] ) ὁ ἄνθρωπος φύσει πολιτικὸν ζῷον (ho anthropos […]
第二の誕生
我々は、いわば二度生まれる:一度目は存在するため、次は生きるために;一度目は(ヒトという)種として、次は性別を持ったものとして。 (ルソー『エミール』中巻) Nous naissons, pour […]
マージナル・マン
コドモからオトナへの移行は,(たとえば,原始的社会などでは)突然起こることもあり得るし,コドモとオトナがくっきり区別されない状況下では,ゆるやかに生じることもある。が,俗に言う「難しい年頃」には,第三の事態が生じがちであ […]
現行学習指導要領「倫理」の抜粋 平成20年公示
現行学習指導要領「倫理」の抜粋 平成20年版 第2 倫 理 1 目 標 人間尊重の精神と生命に対する畏敬の念に基づいて,青年期における自己形成と人間として い の在り方生き方について理解と思索を深めさせるとともに,人格 […]
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 平成10年版
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 平成10年版 1 目 標 人間尊重の精神に基づいて,青年期における自己形成と人間としての在り方生き方について理解と思索を深めさせるとともに,人格の形成に努める実践的意欲を高め,生きる主体 […]
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 昭和53年版
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 昭和53年版 第5 倫理 1 目標 人間尊重の精神に基づいて,人間の存在や価値についての理解と思索を深めさせるとともに,自主的な人格の形成に努める実践的な態度を育てる。 2 内容 (1) […]
旧学習指導要領「倫理・社会」の抜粋 昭和45年版
旧学習指導要領「倫理・社会」の抜粋 昭和45年版 第1 倫理・社会 1 目標 (1) 人間尊重の精神に基づいて,人間や社会についての思索を深め,倫理的価値に関する理解力や判断力を養い,民主的,平和的な国家・社会の形成者と […]
旧学習指導要領「倫理・社会」の抜粋 昭和35年版
旧学習指導要領「倫理・社会」の抜粋 昭和35年版 第1 倫理・社会 1 目標 (1)人間尊重の精神に基づいて、人間や社会のあり方について思索させ、自主的な人格の確立を目ざし、民主的で平和的な国家や社会の形成者としての資質 […]
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 平成元年版
旧学習指導要領「倫理」の抜粋 平成元年版 第2 倫理 1 目標 人間尊重の精神に基づいて,青年期における自己形成と人間としての在り方生き方について理解と思索を深めさせるとともに,人格の形成に努める実戦的意欲を高め,良識あ […]